理事長 永井 進吾
この度 千林地区で「南川医院」を継承開院させていただきました永井 進吾です。

内科を中心とした地域医療を実施致します。
風邪、頭痛、めまい、皮膚のトラブルなど日常よく遭遇する健康問題はもちろん、高血圧や糖尿病などの慢性疾患、さらに予防医学を含め包括的で継続的な外来医療を提供致します。
前院長の南川先生とは常に連絡を取れる体制を取っておりますので、外来での代診をご希望の患者さまはお申し出ください。
当院の標榜科目は一般内科、呼吸器内科、消化器内科ですが、それらに加え循環器内科的疾患も一通りの診療が可能です。
重症例は機を逸せず関西医科大学総合医療センター、大阪市立総合医療センターなどにご紹介が可能です。
生涯のかかりつけ医として、末永いご利用をお願い致します。
また、訪問診療・訪問看護にも力を入れていきたいと思っています。
南川医院 院長 永井 進吾
略歴
昭和54年生まれ 鹿児島県大島郡天城町出身
学歴
- 愛知県東海中学校卒業
- 愛知県東海高校卒業
- 名古屋大学工学部中退
- 名古屋市立大学医学部医学科卒業(平成18年)
職歴
- 名古屋大学医局 名古屋鉄道健康保険組合名鉄病院
初期研修→外科スタッフ - 名古屋徳洲会病院 外科総合診療科
- 徳之島徳洲会病院 総合診療
- 高砂西部徳洲会病院
- 尼崎 おぐらクリニック
資格
- プライマリケア連合学会認定指導医
- 緩和ケア専修医
- 外科専門医
- 麻酔科標榜医
- 大阪市旭区介護認定審査会 合議体 体長
医師 外山 善朗
令和6年4月より、常勤医として正式に診療を担当させていただくことになりました。

これまで呼吸器内科医として急性期病院や大学病院で専門的な医療に従事してきた一方で、患者さんが抱えるさまざまな健康上の悩みを相談していただきたいという思いから、一般内科や総合診療、睡眠医療にも携わってまいりました。
これからは地域の皆さんの身近なかかりつけ医として、より良い暮らしのお手伝いができるよう精一杯努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
医療法人資生会 南川医院 外山 善朗
学歴
- 京都大学医学部卒業(平成14年)
職歴
- 京都大学医学部付属病院 臨床研修医
- 日本赤十字社 福井赤十字病院 臨床研修医
- 日本赤十字社 福井赤十字病院 呼吸器科医員
- 京都大学医学部附属病院 呼吸器内科
- 互恵会 大阪回生病院 呼吸器内科・睡眠医療センター
資格
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本睡眠学会 睡眠医療専門医
- 日本内科学会 総合内科専門医
- 日本呼吸器学会 呼吸器専門医
医師 浦川 彩子

これまで、糖尿病内科、総合診療科、心療内科での診療経験を重ねてまいりました。
風邪症状や、高血圧・糖尿病といった生活習慣病はもちろん、心や身体の症状でお困りの際は、どうぞお気軽にご相談ください。
西宮の皆様やご通院くださる皆様にとって、安心して相談していただけるかかりつけ医となれるよう努めてまいります。
どうぞ、末永くよろしくお願い申し上げます。
医療法人資生会 南川医院 浦川 彩子
学歴
- 大阪府立北野高等学校卒業
- 大坂市立大医学部医学科卒業
職歴
- 大阪警察病院 初期臨床研修
- 大阪警察病院 糖尿病・内分泌代謝内科 後期研修
- 関西医科大学附属枚方病院(現、関西医科大学附属病院) 心療内科・総合診療科
- 国保中央病院 緩和ケア科研修
- 西京都病院 内科・心療内科
- すみれ病院 糖尿病甲状腺専門外来(非常勤)
資格
- 日本内科学会 認定内科医
- 日本心療内科学会・日本心身医学会 心療内科専門医